味わいの特徴 | ||
さっぱり | ![]() |
濃醇 |
香りの特徴 | ||
穏やか | ![]() |
重厚 |
推奨飲用温度 | ||
![]() |
原材料 | 米・米麹・清酒 |
原材料米 | 国産米 |
精米歩合 | 70% |
アルコール度数 | 14.5° |
日本酒度 | -82 |
酸度 | 4.0 |
アミノ酸度 | – |
酵母 | Karg-7 |
貯蔵 | – |
¥1,650
目指せ「-(マイナス)100」
日本酒に含まれる糖分量を示す指標に「日本酒度」というものがあるのですが、マイナスに振れると糖分が多く甘口寄り、プラスに振れると少なくり辛口目の酒と言われます。
ー5ぐらいにもなると、それなりに甘口だなと感じます。
で、このお酒は先代の社長が目指せ -100❗と意気込んで造った激甘酒。実際はそこまでいかずに-80で搾ったようですが、それでも十分甘い。
甘口の日本酒が好きな人であっても進めるのを躊躇する甘さ。さらに5年以上熟成させているもんだからなかなか味わい深さも増して、もはや玄人向け。
醸造年度 | 2014年 (平成26年) |
容量 | 300ml |
保管温度 開栓前 | 常温推奨 |
保管温度 開栓後 | 常温推奨 |
外箱 | なし |
在庫切れ