貴醸酒造りの老舗蔵である榎酒造が、目指せ日本酒度ー100。当時の会長がもっと濃厚な酒を造るぞ!という思いに応えてチャレンジした一本。開けた瞬間はごま油のようなスパイシーな香りも感じますが、やがてレーズンをつけたラム酒のようなドライフルーツ感も感じられる。酸も比較的しっかりしている上、熟成が進むごとにビター感にも厚みが増し、甘い酒としての魅力が日々増しています。
抜栓後も常温で保管できます。糖度が高いので瓶口に残ったお酒をキレイな布で拭き取って頂くと劣化防止になります。
味わいの特徴 | ||
さっぱり | ![]() |
濃醇 |
香りの特徴 | ||
穏やか | ![]() |
重厚 |
推奨飲用温度 | ||
![]() |
原材料 | 原材料米 | 精米歩合 |
米・米麹・清酒 | 国産米 | 70% |
alc度数 | 日本酒度 | 酸度 |
14.5° | -82 | 4.0 |
アミノ酸度 | 酵母 | 貯蔵 |
– | Karg-7 |