名称:チョコレート菓子
原材料:チョコレート 清酒 卵 バター ホワイトチョコ 砂糖 小麦粉
★本品は日本酒を使用しています。 お子様や妊婦、授乳中、運転ご遠慮ください。
賞味期限:2022.2.25
保存方法:高温多湿を避け冷暗所で常温保存
製造者:ドイツ&オーストリア カフェレストラン Mahlzeit(マールツァイト)東京都港区赤坂7-5-56ドイツ文化会館1F TEL:03-5561-7781
販売者:いにしえ酒店 東京都品川区北品川1-21-10 SHINAGAWA1930 B棟
¥2,035
販売終了いたしました。
赤坂のドイツ文化会館にある本格ドイツ・オーストリア料理を提供するカフェレストラン「Mahlzeit(マールツァイト)」といにしえ酒店のコラボ企画。
ドイツで食べられている、ラムクーゲルというスポンジ菓子にラムを染み込ませてチョコレートでコーティングしたお菓子がある。ラムの代わりに日本酒を使ったら❗❓
いにしえ酒店イチオシの古酒と熟成酒を贅沢にたっぷり使って、中はじゅわっと、チョコはパリッと仕上げました。
【染み込ませているお酒】
- 木戸泉酒造 十年古酒。古酒の特徴である濃醇な熟成香や木戸泉の独特な製造工程から生じるクセは多くの酒好きから支持される、いにしえ酒店で一番売れている古酒。
- 木戸泉酒造のフラグシップ古酒である、古今。古酒としての味の調和、深みに重きを置き30年以上熟成させた純米酒をブレンドしている。
- アフス 熟成 スパークリング 2017 巨匠ラベル。到底日本酒とは思えないような重厚な酸味が味わえる木戸泉の定番商品のアフス。そのスパークリングバージョンを3年以上冷蔵熟成させ、グレープフルーツのような爽やかなお酒。ラベルは木戸泉の巨匠により季節をテーマに独特の感性で描かれる。10パターン前後あり人気な画は奪い合いになるとかならないとか。
【チョコ】
- 十年古酒:ダークとホワイトをブレンドしたバランスの良いまろやかなコクのブランホワイトチョコ
- 古今:カカオの香ばしさに、キレを感じさせる酸、重厚なビター感のあるオトナの味わいのダークチョコ
- アフス 熟成 スパークリング:カカオバター由来のクリーミーな口どけと優しい甘さのホワイトチョコ
各1個(25g前後/粒)お酒のボトルは別売りです。
【ラベル】
パッケージのラベルは木札に焼印を施しています。1行目に漢字・ひらがなは7文字、英数字14文字まで名入れまたはメッセージを刻印できます(有料)。
【配送・受取】
本商品は予約購入品です。店頭販売・決済はいたしません。発送の場合、2月11日(金)に出荷いたします。店頭受取の場合、2月11日(金)〜2月13日(日)店頭でお渡しいたします。
【同梱】
他の商品と併せて購入可能です。
【バレンタインデー企画 姉妹商品】
在庫切れ
こちらもおすすめ…
木戸泉酒造
¥7,662
¥1,650