スタッフ紹介

会長 -Kaicho-

ウルトラレアキャラ

 その昔、いにしえ酒店が方南町に店を構えていた時代に平日店番をしていたスタッフ。一部のお客様から、実はいにしえ酒店の生殺与奪のすべてを握っているのではないかという噂が流れ「会長」と呼ばれるようになった。

 品川に移転してからは店番どころか鍵さえ持っておらず、場所すら正確に把握していない可能性もある。出現確率はウルトラレアを遥かに凌駕する低さ。というか絶滅が疑われている。

 猫愛、100。酒のことはよくわからない。

好きな酒:木戸泉 afs × afs 2016

薬師 大幸 -Hiroyuki Yakushi-

店主 – Store Owner –

下戸。

土日、祝日は店に居るがなにやら2階でコソコソしている。会いたい人は大声で呼ぶと出てくる。

いにしえの酒で今日このごろのお気に入り:藤井酒造 夜の帝王 Forever を 3年ぐらい熟成させたもの。浅いのはそこまで好きではない。

いにしえの酒以外だと:臭いスコッチ

齋藤 太郎 -Taro Saito-

企画担当 & ナビゲーター講師
 平日は9時-6時で働くサラリーマン。学生時分の苦い思い出から日本酒の匂いを嗅ぐのも嫌いだったがとある酒との出会いから無類の日本酒好きになり、今ではセミナーを開催するまでに。
 
 土日は副業でいにしえ酒店の1Fで日本酒の古酒・熟成酒の語りべ、2Fでたまに講師。という、ワークライフバランス・働き方改革の先端をいく。
 
 酒とは不思議な存在である。いにしえ酒店との出会いを語り尽くすにはページが足らないので直接聞いてほしい。

土日・祝日はほぼ1階に居る。第一土曜日は2階で先生になる。

いにしえの酒で今日このごろのお気に入り:木戸泉 醍醐

いにしえの酒以外だと:剣菱「瑞祥黒松剣菱」、播州一献「純米超辛」

滝本 惇 -Atsushi Takimoto-

販売スタッフ

 酒は好きだが野球も好き。応援で培ったのか、その声量は2階の隅まで届く。ハキハキとした接客が心地よい。

平日営業日はほぼ店にいる。

いにしえの酒で今日このごろのお気に入り:藤井酒造 龍勢 ゆらぎの凪

いにしえの酒以外だと:本金 純米吟醸「諏訪」

店を訪れる

いにしえ酒店は品川駅から徒歩10分、北品川駅から4分。店舗の前にはコインパーキングがございます。

営業時間を確認する